セミナー

その他、セミナー 立ち聞きメモ

胎盤繊毛及び臍帯血には、骨芽細胞*1、軟骨細胞、脂肪細胞に分化できる、間葉系幹・前駆細胞の存在が明らかになった。 *1:骨をつくる細胞で、骨の形をつくるコラーゲンという線維をつくり次にカルシウムとリン酸塩からなる結晶をふりかけて骨を完成します。h…

第5回バイオエキスポ 膜タンパク質の結晶育成〓膜輸送体の結晶構造 阪大産業科学研究所 村上助教授

膜タンパク質の役割は、ポンプ、チャネル、トランスポーター、レセプター、等 30%以上膜タンパク質 市販薬の80%が膜タンパク質をターゲットとしている*1 しかし、0.2%しか構造が解析されていない⇒とってもおくれている 水溶性タンパク質に比べて25年程度研究…

第5回バイオエキスポ バイオクリスタルデザイン 阪大工学研 高野助教授

人の体には約10万種類のタンパク質がある クロージング→発現→生成→結晶化(ボトルネック*1)→解析 結晶化には低過飽和溶液がよい、但し結晶の初期段階は高過飽和溶液が望ましい(相反する)→初期段階でレーザーを当てる レーザー→2液法(シッティングドロ…

第5回バイオエキスポ 有機およびタンパク質結晶の育成とその応用 阪大工学研 安達助教授

タンパク結晶化の難易度:無機→有機→タンパク(分子量:14,300)→膜タンパク(分子量:342,000) 右に行くほど柔らかい テラヘルツテクノロジー動向調査:バイオ関係の2015年市場は1500億円程度 構造解析されたタンパク質の数は約3600万 リード化合物がタン…